京都府立植物園地図
![]() |
![]() |
公立の総合植物園としては最も古く大正13年(1924)に開園された。 北山通りと賀茂川にはさまれた総面積24万uの全国有数の植物園。 昭和21年から12年間、連合軍に接収されて家族用住居のために7割の木が伐採されたこともあった。 現在は12、000種類、12万株もの植物を有する。 |
![]() |
![]() |
植物園南入口前の並木道。 |
![]() |
![]() |
![]() |
日本最大級の9ゾーン段差のない回遊式温室。 花は2万株、4500種類もの熱帯植物を有する。 |