八木邸地図
京都鶴屋 | ||
八木家は、壬生村きっての旧家で、 かって壬生卿士の長老をつとめていた。 また、幕末には新撰組の近藤勇、 土方歳三らの宿所となり、旧壬生屯所として 知られている。 |
壬生菜が入った「屯所餅」を表通りで営む。 | 新撰組発祥の地、新撰組屯所。 |
文久3年(1863)新撰組の前身である清河八郎らの浪士隊は、入洛するとこの地を訪、壬生寺門前の新徳寺を本部として、 更雀寺や、壬生郷士前川荘司郎、八木源之丞邸などに分宿した。 のち、清河八郎ら浪士隊は江戸へ向かったが、近藤勇、芹沢鴨らは京都に残って新撰組を結成、八木邸、前川邸を屯所とした。 |
||
新選組が使った母屋は長屋門とともに約200年(2012−8現在)の歴史を持つ建物、一般公開されている。 文久3年(1863)9月この母屋で寝ていた芹沢鴨と平山五郎が暗殺された。鴨居にはその時にできた刀傷が残っている。 |