別所大塚古墳地図
別所集落の東北に位置する全長125mの前方後円墳。墳丘の周囲には部分的に周濠が残る様子を観察することができる。 発掘調査は行われていないが、後円部が大きく破壊されており、既に盗掘されているものと思われる。大正時代に刊行された 「山辺郡誌」には、石棺とともに、鈴、鉄鏃、鉄刀など多数の副葬品が出土したとの伝承が記載されている。 |
塚山古墳地図
現在の天理市立山の辺小学校敷地にかって存在していた古墳である。 「山辺郡誌」によると、東西約49m、南北36mほどの規模で、周囲に池状の周濠があったとされている。 平成2年度に行った発掘調査では、古墳の周濠の一部を確認し、円筒埴輪片が出土した。 出土した埴輪の特徴から見て5世紀後半ごろに築造されたと考えられている。 |
別所鑵子塚古墳地図
山の辺小学校の東側に位置する全長57mの前方後円墳である。墳丘は破壊が進んでおり、東側、南側は本来の形状をとどめていない。 既に既に盗掘が行われているようで、前方部と後円部に石棺が1基ずつ露出していた。また、墳丘では埴輪片が採集されている。 6世紀前半ごろに築造された古墳と考えられている。 |
袋塚古墳地図
袋塚古墳は別所鑵子塚古墳の南側にかって存在した古墳である。 現在は完全に削平されておりその姿をみることは出来ない。 昭和60年度(1985)に行われた道路工事にともなう発掘調査では、埋没していた古墳周濠から多量の埴輪片が出土した。 調査成果からみて、袋塚古墳は全長50m程度の前方後円墳で、6世紀前半頃に築造されたと考えられている。 |
\