瑠璃光寺地図

   
 五重塔 室町時代嘉吉2年(1442)建立。大内氏盛時の文化を示す遺構。姿が美しいことから日本三大名塔にう数えられる。   
     
 瑠璃光寺は大内氏の重臣陶弘房の菩提寺で仁保地区にあったが、
元禄3年(1690)にこの香積寺跡の地に移された。  
     
室町時代嘉吉2年(1442)建立。大内氏盛時の文化を示す遺構の姿が美しいことから日本三名塔に数えられる。
 
  長州はいい塔を持っている。と惚れぼれするおもい
であった。
 長州の人の優しさというものは、山口に八街九陌を
つくった。
 大内弘世やザビエルを保護した義隆などの文化を知
らねばわからないような気がする。 
  司馬遼太郎 街道をゆく 長州路より 
寺所蔵の2代目住職・全岩東純の頂相(ちんそう・禅僧
の肖像)は雪舟筆とされる。
   
 瑠璃光寺は大内氏の重臣陶(すえ)弘房の菩提寺で仁保地区にあったが、元禄3年にこの
香積寺跡の地に移された。
 うぐいす張りの石畳 手や足で音を出すと美しい音が跳ね返ってくる。
   
   


 国宝の仏塔一覧⇒⇒⇒
  動画  瑠璃光寺⇒⇒⇒ 
瑠璃光寺五重塔(国宝)写真集⇒⇒⇒