法然院地図

 
 山門
数奇屋風の茅葺
法然ゆかりの名刹 白砂が盛られ、上に掃き目で砂絵がかかれている
 念仏の専修道場であって、浄土宗では特別の聖地として重きをおいている。
 善気山萬無教寺(ぜんきさんばんぷきょうじ)と号する浄土宗系の単立寺院である。
 鎌倉時代の初め、法然上人が弟子の住蓮、安楽とともに、阿弥陀仏を昼夜に6回拝む六時礼讃を勤めた草庵で、
寛永年間(1624〜1644)ほとんど廃絶していたが、延宝8年(1680)に知恩院の第36世萬無心阿上人と弟子の
忍澂(にんちょう)和尚が念仏道上として再興した。本堂には恵心僧都作の阿弥陀如来坐像と法然上人自作木像を
安置し、直壇(じきだん)には毎朝25の生花が散華される。
 阿弥陀如来坐像は近年、台座、光背、頭上の天蓋(てんがい)に色彩が施された。濃淡のある赤や緑、青、
金などの装飾が如来を包む。 

 台座の前に供えられた四季の花は、阿弥陀仏に従う観音など25の菩薩を表す。
 方丈は、桃山御殿の遺構を移建したものといわれる。 

  方丈の前庭に湧きでる善気水は、非公開だが名水として知られ、お茶を点てるのに最適といわれる。
 参道に散る椿が名景として知られており、境内には、谷崎潤一郎、河上肇、浜田幸作ら多くの文化人の墓がある。
 後西天皇の皇女の御殿を移築した方丈である。
 方丈桃山時代の金地着色襖絵は狩野永徳の長男、光信筆(重文)。堂本印象の新襖絵(1971)、老松の庭園
もある。
   
白沙段(はくしゃだん)または、白砂壇(びゃくさだん)  

 善気山万無教寺(ぜんきざんばんぶきょうじ)といわれ、現在本山獅子谷法然院と称している。
専修念佛の元祖法然上人源空とその弟子住
蓮、安楽が六時礼讃を創始し念佛三昧の別行を
修した所
であるが、長く荒?ていたのを、霊元天皇の延宝八年(一六八○)知恩院第三十八世万無上人
がその弟子宣誉忍澂
上人に託して念佛道場として創設した寺である。忍澂夫は中国廬山に東晋の
僧慧遠に依って建てられた東林寺の白蓮社
にあこがれ、その寺風を慕って寺基を定めたという。
東林寺
には白蓮が多く咲き、そこに会するものが俗利名目に染まらず、念佛三昧の清浄な心を
白蓮に喩えたことから蓮社という
結集が起り以後中国を風靡して、我が国には後醍醐天皇の時

伝来した。茅葺の門をくぐると老松、白砂池泉の庭園が目に入り、
俗塵に染まらない当山のたたずまいに心が洗われる思
いである。
 本堂には本尊阿弥陀如来座像・観音・,勢至両菩薩、法然・万無両上人像を安置し、
須弥壇上には二十五菩薩をかたど
って四季の時花を供しているのが他に例が無く、
大変おご
そかである。御本尊は弥陀定印をされた上品上生(じょうぼんじょうしょう)の如来で,

天蓋・光背・台座等は近時彩色を新たに施され、まことにまばいばかりの荘厳になっている。
法然⇒

狩野孝信筆襖絵(重文)

 本堂に連つて北にある方丈の上之間、次之間に供え付けられている。
この建物は文禄四年(一五九五)に造営された
後西天皇皇女誠子内親王の御座所を下賜され
移建したもの
で、桃山時代製作の金地著色の絵があるところから「桃山の間」と言われている。
作者
は狩野永徳の長男である光信とされてきたが近年の研究で永徳の次男の孝信筆とされるよ

うになった。床張付は「桐に竹図」違棚壁張付「若松図」で、床に続いて西側に大襖二面に竹を描く、
床の
桐は襖の桐に繋がっている。金雲を背景に花を咲かせた桐は大胆に、
竹は篠竹のように繊やかである。次の間は、西側の矢張り大襖四面に「槙に海棠」が描かれている。
右端に二本の槙に海
棠があしらわれ、左へ群青の清流と水中の岩、右岸には又海棠が咲いている。
海棠は春の末に、五弁花を房状につけ、古
来雨にぬれる風情は美人の嫋やかな形容になっている。

新襖絵

 堂本印象画伯が一九七一年に描いた襖絵が展覧されているが、抽象的絵画を古い桃山時代の
金壁画と並んで見る事がで
きるのは興味深い。方丈内部はその絵の主題によって「快風
悦水」「静風自来」「浄妙慶,「古徳安道」 の間と名付けられ四十八面ある。
望西閣は
「香雲満堂」「雲華西来」の二間に十面であるが非公開。
印象は京都画壇を代表する巨匠であ
るが、特に寺院との縁が深く、仏画、人物、風景等全国の寺
院にかなり多くの揮毫が残っているが,抽象的絵画をものにした例は当山を除いて多くない。
あらゆる画題を手がけ
て行き着いた画境がこの絵であると見ても差し支えないであろう。
画伯は生前文化勲章を受賞し、一九七五年九月五
日八十四歳の天寿を全うされた。
 「桃山の間」方丈の前庭に
「善気水」といわれる霊泉が、古くから有名である。
特に茶の水にも良いとされ茶道の人々から愛されている。忍澂上人が錫杖で感知されたと伝えられ、
別名「錫杖水」といわれている。


拝観の手引 より

 
 本尊 阿弥陀如来
   
 動画      晩秋の法然院⇒⇒⇒ 
全動画⇒⇒⇒ 






.