清明神社地図
葭屋町通りにある鳥居 | 本殿 平安時代中期、陰陽道の大家安部清明 (921〜1005)の邸であり、没後に清明 を祀ったのが神社起こりだという。 |
安倍晴明 |
安倍清明は孝元天皇の皇子の御落胤という。天文道、陰陽道に秀で、とくに式神(識神・職神・陰陽師に従って神技を 行う精霊)を扱うことにすぐれ、数々の秘術をあらわしたという。土御門家の祖で、同家は代々天文・陰陽道を専らとして 朝廷につかえた。 |
|||
神社の南にある一条戻橋 (地図)は、あの世とこの世をつなぐ橋とされていた。 源氏物語でも「行くは帰るの橋」と歌われ、だい第九帖「葵の巻」にある葵の上と六条御息所の車争いでも有名な場所。
|